投稿する 投稿を見る 「アルバム掲示板」のダウンロード

I N Q U E S T - B B S


() が付いている項目は必ず記入してください。
画像ファイル 画像を選んでください
半角英数字 6-8 文字
パスワード ()
画像の題名
お名前 () お名前・メール等を保存
メール クッキーを削除
URL  
タイトル
メッセージ ()



各ページには親記事数で9件ずつ表示されています。 記録できる記事の総数は親子合計で100件です。

[1301]
お名前:success 2023/5/15/(Mon) 20:29
SS拝読させていただきました!すごく良いですね!
元気や活力を頂いております(^o^)
[1302]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/5/23/(Tue) 23:55
こんばんは、つるりんどうです。
仕事の都合で振替休日活動となりまして、お待たせしてしまいごめんなさい、、、m(_ _;m

>successさん
いつも早速ご感想頂きまして大感謝ですっ!(^^)/
本当にうれしく思いますよっ!

> SS拝読させていただきました!すごく良いですね!
> 元気や活力を頂いております(^o^)

どうもありがとうございますっ!!m(_ _)m
番外編の方は、(勝)の(願望)がダダ漏れ状態となってしまっていますが、はたして目覚めたとき、どんなことになってしまっているのでしょうかね?(^^;

この数日寒暖差が特に激しくなっているようですので、successさんもご無理などなさりませんよう、どうぞご自愛下さいませね!(^^)>
[1303]  Re:
お名前: success 2023/5/26/(Fri) 18:47
今回のお話も読ませていただきました。機械音痴でパソコン嫌いになってしまったのですね。今後、恵美(裕輔)の趣味がどうなるのか楽しみです(^o^)(元気もらってます!)
[1304]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/5/28/(Sun) 16:17
こんにちは、つるりんどう@関東です。
お待たせしてしまいごめんなさい、、、m(_ _)m

>successさん
いつもご感想頂きましてとっても感謝ですっ!!(^^)/
本当にありがたい限りですよっ!

> 今回のお話も読ませていただきました。
> 機械音痴でパソコン嫌いになってしまったのですね。今後、恵美(裕輔)の趣味がどうなるのか楽しみです(^o^)

まあ、あくまで裕輔(勝)の(夢)の中でのお話ではあるのですが、現実にも恵美(裕輔)は、ブラインドタッチもできなくなっていますし、以前のようなプログラミングへの熱意も失われてしまっていますから、この(夢)自体間違いではないのですよね、、、(^^;
さて、どうなっていくのでしょうか?

>(元気もらってます!)

少しでもsuccessさんの元気の源となっていれば幸いな限りです!
どうぞご無理だけはなさらないようにして下さいませね!
こちらこそ執筆パワーをたくさん頂き、感謝感謝ですよっ!

最近新幹線やらの混み方が激しくなってきていて、移動疲れも増えてきているのですが、何とか頑張って続けていきたいと思いますので、またどうぞよろしくお願いしますね!m(_ _)m
[1305]  Re:
お名前: success 2023/5/31/(Wed) 18:19
今回も拝読させていただきました!ドレスでの行為ですね!
エクステをつけると外見的なイメージはカラッと変わりそうですね!
これから成長(性徴)しますし、夏を過ぎて日焼けした肌が白くなったら
イメージは変わりそうですね!(髪の長さ、髪型もそうですけど身につける服や
アクセサリーなどでもその人のイメージは全然変わってきますよね)
4年前からずっとこんな感じの感想ですが、更新は明日も頑張りたい、
頑張ろうという力になってます!

[1298]
お名前: 仏滅 『animi et corporis』番外編1・38話拝読しました。2023/5/7/(Sun) 18:52
はい、『animi et corporis』番外編1、38話読みました。
読み始めて「あれ?」と思ったのが、さくらお姉さんちょっとだけ再登場!
もしかして、俺ストーリーをきちんと理解できてなかったかも?と感じたので35話ぐらいまで戻って読み返してみたら....37話について、とんだ読み違いをしていたことが発覚。
はい、匠(七海)も七海(匠)も、自転車には乗ってなかったんですね〜。というか、そもそもカフェから移動していなかった!ここに気付くのに時間がかかりました。
しかし、このシチュエーションだと、匠(七海)の方が、圧倒的に精神的に余裕があるのがわかりやすいですね。
後半はようやくカフェを出ての帰宅シーン。そして匠として読んだ小説の中にもないパターンに当惑するしかない七海(匠)。彼改め彼女が、今後どう自分なりの解を探していくのか、そしてその導かれた解とはいかなるものなのか。
今後の展開からも目が離せません。
[1300]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/5/14/(Sun) 17:17
こんにちは、つるりんどうです。
帰神後、あまりの疲れに思ったように活動できず、お待たせしてしまいごめんなさい、、、m(_ _;m
やはり昔のようにはいきませんね、、、

>仏滅さん
> はい、『animi et corporis』番外編1、38話読みました。

お忙しい中、いつもご感想頂きまして大感謝ですっ!!(^^)/
本当にありがたく思いますよっ!

> 読み始めて「あれ?」と思ったのが、さくらお姉さんちょっとだけ再登場!
> もしかして、俺ストーリーをきちんと理解できてなかったかも?と感じたので35話ぐらいまで戻って読み返してみたら....37話について、とんだ読み違いをしていたことが発覚。
> はい、匠(七海)も七海(匠)も、自転車には乗ってなかったんですね〜。というか、そもそもカフェから移動していなかった!ここに気付くのに時間がかかりました。

私もご感想へのレスの際に、『おや?』とは感じていたのですが、やはりもう自転車に乗るところまで到達しているご認識だったようで、、、(^^;
伝票の話とかで、状況は匂わせていたつもりでしたが、分かりにくかったようですみません、、、

今回のお話でようやく店外に出てきた感じですね。(^^)

> しかし、このシチュエーションだと、匠(七海)の方が、圧倒的に精神的に余裕があるのがわかりやすいですね。

そうですね。
元々、『入れ替わり』を狙って引き起こしていますし、巻き込まれたといいましょうか、ターゲットにされた(匠)とは、立場が違いますからね。(^^;
ですが、これほどまでの催淫効果は予想外だったようですし、今後はどうなっていきますでしょうかね?

> 後半はようやくカフェを出ての帰宅シーン。そして匠として読んだ小説の中にもないパターンに当惑するしかない七海(匠)。彼改め彼女が、今後どう自分なりの解を探していくのか、そしてその導かれた解とはいかなるものなのか。
> 今後の展開からも目が離せません。

どうもありがとうございます!(^^)/
色々なお話を読んできた(匠)でも先読みができない状況ですが、長田七海として(七海)としての経験を重ねていくことで、どのような解を見付けていくことになるのでしょう?
その辺りもじっくり書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますね!(^^)>

次回更新は次の週末となりそうですが、出張移動も入りますので、振替休日での更新になるかもしれません。
お待たせしてしまいごめんなさいですが、もう少々お待ち下さいませ!(^^;>
[1297] 『animi et corporis』番外編1・38話など感想
お名前:あまがさ 2023/5/7/(Sun) 13:42
あまがさです。今回も更新SSの感想が遅くなってしまい申し訳ありません。
昨日更新分までのSSの感想です。

『animi et corporis』番外編1・38話

>「あー、そう? もったいないなあ。
>ナナミン、初めての彼氏でしょう?
>初恋は大事にしなきゃダメよ」

>「ナ、ナナミン、まさか、あのクールなナナミンがここまでなっちゃうとか、嘘でしょう!?
>尊過ぎる、お姉さん、我慢できないわ」

>「はあ、はあ、間に合った!
>はっ、何このかわいらしい生き物……匠君、どうやったら、ナナミンの魅力をここまで引き出せるというの!?」

さくらお姉さん、テンション高すぎw
あとナナミンの魅力って、そりゃ中身が入れ替わった化学変化としか……、まあ、表向きはそうは言えませんけどね。
あとこの時にさくらお姉さんが取った写真、後で他の人、例えば入れ替わりの石の事情などをある程度理解できそうな『美緒』さんに見せたらどんな反応をするのやら、見てみたい気はします。

>長田の行き付けのカフェに、長田の習慣に従って来ただけのはずだったのによ、まさか、長田七海と葉多匠が付き合うことになっちまうとか。
>色々進展あり過ぎだろう?
>しかも、『定期的に入れ替わろう』とかお誘いまで受けちまったしなあ。
>それはまあ保留中な訳なのだが、俺たち、マジでどこまで深い仲になっていっちまうんだろう?
>そう思わずにはいられない。

この後どうなるのか? 予想はつきませんが、急速に外堀が埋まっていって、引き返しようの無い所まで行っちゃいそうな気はしています。


『一夏の友情』day10 58話

>「ああ、脱ぎてぇ、超脱ぎてぇ、はぁっ、マジヤベェよ!」
>恵美(裕輔)は(まだ(違和感)のある)『女モノ』のボタンを外すスピードを一気に上げていき、『ブラウス』を脱ぎ捨てると、『チェック柄のプリーツスカート』のホックを外して、ソノ場にストンと落として、Tシャツとショーツだけ『姿』に戻るのだった。

里奈姉の制服を着る時は、蜜の効果でどぎまぎしながら着たのに、今度は勝の感覚で女物の制服に嫌悪感を感じて嫌がって、文字通り脱ぎ捨てるとは、難儀ですねえ。

>『ドレス』
>光沢からいって化繊ノ薄い『仮装用』と思われる『ドレス』ではあるが、畳まれた状態でもレースの飾りが過剰に見えるほどだ。
>いくら薄い化学繊維製とはいえ、それなりのお値段はシたのではないだろうか?

仮装用のグッズって、ドンキなどで見かける安っぽいやつなのかな?
それでもこのドレスは、作中の表現から、そこそこの値段がしそうではありますが。

恵美(裕輔)は、本当ならこんなもの着たくないはずなのに、蜜の効果などもあって、つい着ちゃいましたね。

>「うっ!!? コ、コレが……オレ、なのかよ!?」
>そこには(何かしらの事情で仕方なく髪を切り落とされたような)お姫様な恵美の姿が鏡像として映り込んでいたのだった。

以前の感想返しでちらっと出ていたお約束の台詞は、この場面だったんですね。
お姫様な恵美ってw
恵美(裕輔)には不本意かもしれませんが、イラストでみる恵美(裕輔)は良いですね。
個人的にはこのイラストは凄く良いのですが、同時に今までのイラストの中で、一番浮いているようにも感じられました。
(良い意味で、似合わないのに似合っている、って感じでw)
この後の、恵美(裕輔)の精神的なダメージはどうなるのでしょうか?


『器選び』番外1 6話

そんでもって、昨日更新されたばかりの器選び番外編の感想です。

>あの閧野さんが今も僕の中に残っていて、僕をからかってきているみたいだった。
>僕の行動を閧野さんの人格の残滓のようなものが覗いていて、ちょっかいをかけているみたいな。
>そんな感じがするんだ。

以前の感想でも書きましたが、この閧野さんの擬似人格、秘薬の二度飲み、三度飲み、の効果みたいな感じですね。
部分的には、秘薬のそれよりも、同化の強制力が厄介そうですね。

>そして、何より、この数年間の璃子の記憶が蘇りつつあるのが本当にまずいと思う。
>今だって、思い出そうとすれば、璃子の実家の、璃子の部屋の光景が、僕の脳裏でイメージとして浮かび上がってくるくらいなんだ。

今までの器選び、あるいは秘薬では、わりといざその場面にならないと、器の本人の深い記憶まで出くることはありませんでしたが、すぐに必要の無い部分の記憶の差し替えも、いつの間にかやっちゃうなんてなんて厄介な。

>謎存在は、親切で僕らを救ったようなことを言っていたけれど、世界の調和が崩れるのも怖れていたようでもあった。
(中略)
>「そっか……もし、ボクが、閧野璃子の因果律から逸脱する行為をし続けて、対抗存在に気付いてもらえれば、元の身体に、戻してもらえるかもしれない?」

その発想は無かった! 面白いと思いました。
別の話で話題に出ている「マジムン、バスターガール」ではないですよねw
冗談はともかく、そういう謎の影の男に対抗できる存在が本当に居るのか?
それとも別の理由で、世界の調和が崩れるのを嫌っているのか?
そういう視点でも、続きが興味深いです。

>「とにかく、閧野璃子に染まり切らないように、気を付けないと」
>今は、かなりいい感じに、『男』側で、秋沢陽翔のままでいられていると思う。
>もしかすると、『男』として閧野璃子の身体にドキドキしている方が、いいのかも、しれない?

陽翔くん、ともかくそういう方向で希望を見出して、今後は閧野璃子への同化を拒む方針で行くつもりのようですが、さてこの後はどうなるのでしょう?
同化に抵抗して、いずれ良い方向に持っておくことが出来るのか?
それとも奮闘むなしく、いずれ閧野璃子に同化してしまうのか?
続きが楽しみです。
[1299]  Re: 『animi et corporis』番外編1・38話など感想
お名前: つるりんどう 2023/5/14/(Sun) 17:16
こんにちは、つるりんどうです。
先週末は、結局疲れを取り切れないままで、日曜更新もできずごめんなさい、、、m(_ _;m
帰神までのスケジュールにやはり無理があって、完全ダウン状態になってしまっていました。

>あまがささん
> あまがさです。今回も更新SSの感想が遅くなってしまい申し訳ありません。
> 昨日更新分までのSSの感想です。

いえいえ、いつもご丁寧にご感想頂きまして大感謝ですよっ!!(^^)/
こちらこそお待たせしてしまいごめんなさい、、、
やはり、年齢的にも無理が利かなくなってきていますね、、、orz

>『animi et corporis』番外編1・38話

番外編1・38話にご感想頂きましてどうもありがとうございますっ!(^^)

> さくらお姉さん、テンション高すぎw
> あとナナミンの魅力って、そりゃ中身が入れ替わった化学変化としか……、まあ、表向きはそうは言えませんけどね。
> あとこの時にさくらお姉さんが取った写真、後で他の人、例えば入れ替わりの石の事情などをある程度理解できそうな『美緒』さんに見せたらどんな反応をするのやら、見てみたい気はします。

某CLA○Pのカメラ構えている子を更に現代風オタク化させたような感じですからね、、、
以前から目を付けていた七海のこんなところを目撃してしまえば、そうなってしまうのも仕方ないでしょうね、、、
美緒や『入れ替わりの石』関係者が見れば、(匠)の意外な七海との相性のよさに可笑しくなってしまうかもしれません。

> この後どうなるのか? 予想はつきませんが、急速に外堀が埋まっていって、引き返しようの無い所まで行っちゃいそうな気はしています。

そうですね。
ただ、クラスでちょっと会話するだけの関係から一気に切り離せない関係になってしまい、このまま……いえ、何でもありません、、、f(^^;

> 『一夏の友情』day10 58話

day10 58話へもご感想頂きましてとっても感謝ですっ!(^^)/

> 里奈姉の制服を着る時は、蜜の効果でどぎまぎしながら着たのに、今度は勝の感覚で女物の制服に嫌悪感を感じて嫌がって、文字通り脱ぎ捨てるとは、難儀ですねえ。

まあ、(裕輔)本人としては、狙った通りであって、一粒で二度おいしい状態なのかもしれませんね。(−−;
元の(裕輔)のまま、『女装』してもこんな体験はできなかったでしょうから、今の内でしか味わえない感覚に病みつきにならなければよいのですが、、、

> 仮装用のグッズって、ドンキなどで見かける安っぽいやつなのかな?
> それでもこのドレスは、作中の表現から、そこそこの値段がしそうではありますが。

そうですね。
ドンキで売っているものよりはちょっと値が張りそうですかね、、、(^^;
私が高校のときは、ドンキのような店も学校近くになく、たまたまあったレンタル店で借りるしかなかった感じでしたが。

> 恵美(裕輔)は、本当ならこんなもの着たくないはずなのに、蜜の効果などもあって、つい着ちゃいましたね。

はい、『女の子』(オトコ女)として着るのは、初めてな体験な訳で、(勝)の(感覚)でどう感じるのも含めて、色々期待にドキドキしていたのかもしれません、、、

> 以前の感想返しでちらっと出ていたお約束の台詞は、この場面だったんですね。
> お姫様な恵美ってw
> 恵美(裕輔)には不本意かもしれませんが、イラストでみる恵美(裕輔)は良いですね。
> 個人的にはこのイラストは凄く良いのですが、同時に今までのイラストの中で、一番浮いているようにも感じられました。
> (良い意味で、似合わないのに似合っている、って感じでw)
> この後の、恵美(裕輔)の精神的なダメージはどうなるのでしょうか?

『お姫様』というところについては、本日更新分でお確かめ頂ければと思います!
作中では、先生の娘さんの話になっていますが、私の親戚の子の事例を参考にしています。
その子は、女の子らしい子で、すごく似合っていたので、そのままお話に持ち込んだ訳ではありませんが。(^^;

>『器選び』番外1 6話
> そんでもって、昨日更新されたばかりの器選び番外編の感想です。

番外1 6話へもご感想いただきまして大変感謝ですっ!m(_ _)m
長らくお待たせしてしまいましたのに、本当なうれしく思いますっ!

> 以前の感想でも書きましたが、この閧野さんの擬似人格、秘薬の二度飲み、三度飲み、の効果みたいな感じですね。
> 部分的には、秘薬のそれよりも、同化の強制力が厄介そうですね。

そうですね。
そもそも通常の因果律の縛りだけでもかなりきついものですしね。(^^;
入れ替わった直後でも、人前でそれだけ本人らしさを強制させられるのは、大変なことでしょう。。

> 今までの器選び、あるいは秘薬では、わりといざその場面にならないと、器の本人の深い記憶まで出くることはありませんでしたが、すぐに必要の無い部分の記憶の差し替えも、いつの間にかやっちゃうなんてなんて厄介な。

今回は謎存在もかなり『どうでもいい扱い』しているようで、面倒事を引き起こさずに、さっさと染まってしまえばいいとしか思っていないようですからね、、、(−−;
まあ、巻き込まれた側からすればたまったものではありませんが、、、

> その発想は無かった! 面白いと思いました。
> 別の話で話題に出ている「マジムン、バスターガール」ではないですよねw
> 冗談はともかく、そういう謎の影の男に対抗できる存在が本当に居るのか?
> それとも別の理由で、世界の調和が崩れるのを嫌っているのか?
> そういう視点でも、続きが興味深いです。

どうもありがとうございますっ!!(^^)/
もちろん『マジムンバスターガール』ではありません。
そもそも、あちらは、こちらの二人に気付くことすらもないでしょうしね、、、

ただ、対抗できる存在については、いずれ触れていきたいと考えていたので、ここで出すことにしました。(^^)
まあ、その内に……ということで(滝汗

> 陽翔くん、ともかくそういう方向で希望を見出して、今後は閧野璃子への同化を拒む方針で行くつもりのようですが、さてこの後はどうなるのでしょう?
> 同化に抵抗して、いずれ良い方向に持っておくことが出来るのか?
> それとも奮闘むなしく、いずれ閧野璃子に同化してしまうのか?
> 続きが楽しみです。

ありがたいお言葉、うれしい限りですっ!!(^^)/
謎存在は、巻き込まれたのがたったの二人ということで、すっかり興味を失ってしまったようですが、意外と(陽翔)は粘る方だったようで……さて、どうなっていくのでしょうかね?

あと、前編・中編・後編で終わらせられそうにないことから、『中編』は取り除きました、、、
私のお話はどうにも長編化してしまうようで、もうちょっと続くかと思いますので、またどうぞよろしくお願いしますね!(^^)>
[1295]
お名前:success 2023/5/1/(Mon) 00:19
ドレスいいですね!イラストもすごくかわいいです!
夢の中の恵美は髪を長く伸ばしてましたけど(里奈よりも長いんですね)
どこまで恵美(裕輔)は伸ばすんですかね(^O^)次回も楽しみにしてます!
[1296]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/5/5/(Fri) 18:33
こんばんは、つるりんどう@神戸です。
帰神後、疲れがドッと出てしまいまして、お待たせしてしまいごめんなさい、、、m(_ _;m
それにしましても新幹線混み過ぎですね、、、

>successさん
いつも早速ご感想頂きまして大感謝ですっ!!m(_ _)m
本当にうれしく思っておりますよ!

> ドレスいいですね!イラストもすごくかわいいです!

どうもありがとうございますっ!(^^)/
ねこじゃらしさんにイメージ通りの『ドレス姿』を描いて頂けて本当によかったですよね!
ねこじゃらしさんにもとっても感謝ですっ!m(_ _)m

> 夢の中の恵美は髪を長く伸ばしてましたけど(里奈よりも長いんですね)
> どこまで恵美(裕輔)は伸ばすんですかね(^O^)次回も楽しみにしてます!

あくまで(夢)の中でのことですから、将来のことはまだ分かりませんが、実際そこまで伸ばすようになるのでしょうかね?(^^;
(男の子)としての(性自認)が邪魔する間は厳しいでしょうが、大人になった辺りでどうなっているか、期待したいところですね。

体調が戻り次第再開していきたいと思いますので、もう少々お待ち下さいませね!!(^^)>
[1288] 『一夏の友情』day10 55話など感想
お名前:あまがさ 2023/4/23/(Sun) 14:20
あまがさです。今回までの更新のSSの感想です。

『一夏の友情』day10 55話

>「『オレは男だ』って言い張ってた(勝)でも、結局拒み切れてねぇコト、たくさんあった訳だしなあ……うぅ」
>(ああ、オレは一体、どんな『体験』させられちまうんだ!?)

恵美(裕輔)は元の恵美(勝)よりも押しに弱そうだから、結構譲歩させられそうな気はしますね。
この流れで、夢で見て思い出した西条朱莉のことを改めて連想しちゃいましたが、さてどうなるのでしょうね?

『一夏の友情』day10 56話

そんなことを連想しちゃったせいか、疲れて昼寝したら、夢の中に、女の子らしくなっちゃったバージョンの恵美が出てきちゃいましたね。
そういえば、昔読んだ別の話で、男でも女でも、人間にはアニマとアニムス、男と女両方の要素がある、なんて話があったような。
勝の場合は、「俺は男だ!」という男な性格の部分が強いけど、裏に女の子の部分もあって、抑圧されていた圧力が弱まって出てきたのかな?
などと、ふと思っちゃいました。

>「はあ、お兄ちゃんっ子だった(勝)の口の悪さがすっかり浸透シちゃったわね?
>まあ、イイわ。
>今からでも、あたしと一つになりましょう?
>あたし、(恵美)相手でも、絶対に気持ちヨくなれるから」

この台詞で、エヴァのある場面を思い出してしまったw

>「ふふっ、あたしと繋がったあと、あんたはアレを着たくなるのよ?」
>「何が違うの?
>あんたがいかにも『女の子』みたいな匂いをさせてるのは事実じゃない。
>あんたはやっぱり(勝)より『女の子』に向いてるのよ!」

向いているかどうかはともかく、勝だったら断固拒否でしょうからねえ。
ていうか、コレ読みながら、私がIFで書いている裕輔だったら、もっと向いているような気がして苦笑していました。

>どうせなら、コノ(ドキドキ)のまま、『里奈の古着』を着てみたいという(気持ち)が次第に募ってきて、恵美(裕輔)は『里奈の古着』が入った段ボール箱を眺めて、ゴクリと唾を飲み込んでしまうのだった。

女物の服にドキドキって、……さて、この後どうなります?

あと、ねこじゃらしさんのイラスト、良いですね。

まず55話の髪の長いバージョン、普通にかわいいし、雰囲気も柔らかくて良いですね。
もし恵美が普通に女の子らしく成長したら、こんな感じになるのでしょうか?

56話、ぼやけた髪の長いバージョン、夢の中ってことでぼやけているのでしょうが、クリアバージョンで見てみたいですねえ。
実は髪の一部を編んでいたりして、そして白のワンピース? より女の子らしいバージョンなんですねえ。
こういうイラストを見ていると、私も色々刺激を受けます。
こんなコメントしたら、刺激を受けたならとっとと続き書け、と言われかねないですが(苦笑)

「これが、……俺?」

実はコレに類する台詞を、IFの裕輔に言わせたいな、とは思っていますが……。


『animi et corporis』番外編1・37話

>コイツ。
>自分の生活の半分を葉多匠のものとして、葉多匠として自分の将来を掴み行く気じゃないだろうな?

まあ、匠くんとしては、七海さんの思惑がどうなのか警戒しますわな。
なので即答せずに、「はあ……定期的に入れ替わる件については、もう少し考えさせて」というのもしょうがないかも。
とはいえいずれにせよ、三日後までは入れ替わったまま生活をすることになるわけで、その後どうなることになりますやら。

そしてパンプスで靴擦れをしている長田七海(匠)へ、葉多匠(七海)さんからの提案、自転車に乗っていけばよい。
それは良いとして、アレがなくて、アレがある、サドルに跨った感覚を堪能できる、ってw

ここで私が思ったのは、サドルに跨る?
女の子が男子の自転車に乗るっていうのは、後ろの席に女の子の横座りが定番でしょうが、ですw
そのうえで七海(匠)が匠(七海)の背中に抱きついてやれば、その背中におっぱいの感触を感じさせてやれればなお良い、なんて思っちゃいました。

ここでさらに、ふと転校生やその原作「おれがあいつであいつがおれで」のわりと初期のシーンを思い出しました。
ただあちらの場合、一美(一夫)が自転車に乗って、一夫(一美)のほうが後ろに乗っていたんですよね。
「胸に触るな、おっぱいのさきっちょがひりひりして痛いんだ!」「バカ、スケベ、エッチ!」こんなだったかな?

それでは、続きを楽しみにしています。
と、思っていたら、どうやらもう更新は来ていたみたいですね。
そちらのほうはまた後日という事で。
[1291]  『一夏の友情』day10 57話、感想
お名前: あまがさ 2023/4/30/(Sun) 09:13
あまがさです。今回までの更新のSSの感想です。

『一夏の友情』day10 57話

>恵美(裕輔)が『里奈の古着』を着てみたいと思ってしまったのは、決して(女装願望)に目覚めたからという訳ではない。

そういうIFを書いている者としては、……いや、今はその話は置いておくとして、
本来なら恵美(勝)が強要されていたはずの『里奈の古着』のイベントが、今の恵美(裕輔)のものになっている、
本来の裕輔ならありえなかった今の状況に、興奮している?
これも密の効果というやつですかねえ。

>そして、まるで『西条朱莉』(朱莉)と同じ立場に導こうとシているような(恵美)と、重なりかけてしまったアノ(夢)のシチュエーションに、(ゾクゾク)スるような(モノ)を感じてしまったからなのだろう。

そしてこれは(表面だけでも女性化)、恵美(勝)だったら断固拒否で、ありえなかったことなのでしょうね。
裕輔も本来は拒否なんだろうけど、ただ今蜜の効果で、嫌なはずの女装に興味津々状態でもあるようですね。
ちょっと前に、スクール水着を着たり、中学校の女子の制服(セーラー服)を着た時と似たような心理状態なのかな?

>ビニール袋には、サインペンで『月川高校制服』と書いてある。
>月川高校とは、里奈の通っていた高校で、少し前に(裕輔)が調べた限りでは(廿日山高校に比べて)偏差値の高い高校だったはずだ。

そう来ましたか。『月川高校制服』
勝や今の恵美(裕輔)は本来は嫌がるものだろうけど、読者的には凄く興味深いアイテムでイベントです。
そういえば、恵美の地元の高校の制服って、描写があったのかどうか覚えていませんが、どうなんだろう? 
セーラー服だったら明確に違うだろうし、ブレザー系だったとしてもデザインが違うのでしょうね。

で、ねこじゃらしさんのイラスト、月川高校女子の制服姿、良いですねえ。
しかも色が青とか赤でも良さそうなものですが、ピンクというところが余計に可愛くてなお良いですねえw
あと1枚イラストがあるそうですが、どういうイラストなのか楽しみですねえ。

>『小池恵美』が従姉の通っていた月川高校に憧れ、頑張って通うというのは、不自然なコトでもないだろう。
>「いや、まだ月川に通った方が……(裕輔)としちゃ、未来があるのかもしれねぇな」

なるほど、そういう選択肢もありうるのですね。
今はまだ、恵美(裕輔)はそこまで考えられないかもしれませんが、将来の選択肢を増やすという意味では、頑張るのもありかもしれませんね。

なお、IFの恵美(裕輔)は、今回出てきた制服やら進学やらの情報から、ほぼこのコースで行きそうだな、と思っていたりします。
あ、いや、元に戻れない状態になる前に元に戻っていたら、そもそもこのコースはありえないんでした(棒)
まだIFは続きを書いていないので、まだ戻れないのは確定していないので、まだ戻れる可能性はありますので(色々すっとぼけw)

そんな訳で、話はそれましたが、この後恵美(裕輔)がどのように変わっていくのか、続きが楽しみです。

後、『器選び』番外とか、リアルなあなたを知りたい、とか、更新が止まり気味の話もちょっと気になっています。
リアルなあなたを知りたいって、最終更新はほぼ一年前だったんですね。
[1294]  Re: 『一夏の友情』day10 55話など感想
お名前: つるりんどう 2023/4/30/(Sun) 19:40
こんばんは、つるりんどう@関東です。
この週末中に帰神したかったのですが、仕事が遅れていまして帰れていません、、、
今日はまだ関東で一日休んで、明後日には仕事終えて帰りたいところです、、、orz

>あまがささん
> あまがさです。今回までの更新のSSの感想です。

いつもご丁寧にご感想頂きまして大感謝ですっ!!(^^)/
本当にいつも執筆力を充填させて頂いておりますよ!

先週末は更新・撤収のタイミングが早くレスが遅くなってしまいごめんなさい、、、m(_ _;m
(そういえば、先週末はTwitterの告知も忘れていました、、、)

> 『一夏の友情』day10 55話

55話へのご感想頂きましてどうもありがとうございますっ!!m(_ _)m

> 恵美(裕輔)は元の恵美(勝)よりも押しに弱そうだから、結構譲歩させられそうな気はしますね。

既に里奈に化粧水や乳液を塗りたくられたり、ワンピースや浴衣を着せられたり、押しに弱くて色々『女の子の体験』をさせられている状況なのですよね、、、(^^;
かなりマズイ状況なのではないでしょうかね?

> この流れで、夢で見て思い出した西条朱莉のことを改めて連想しちゃいましたが、さてどうなるのでしょうね?

本当に今のままだと、西条朱莉と同じく『女の子らしく』させられちゃいそうなんですよね、、、
まあ、半年くらいすると、一旦もう少し(勝)寄りになりそうですから、一時的には、西条朱莉よりは(性自認)=(男の子)の状態を維持できるのかもしれませんが。。

>『一夏の友情』day10 56話

56話も一緒にご感想頂きましてとっても感謝ですっ!!(^^)/

> そんなことを連想しちゃったせいか、疲れて昼寝したら、夢の中に、女の子らしくなっちゃったバージョンの恵美が出てきちゃいましたね。
> そういえば、昔読んだ別の話で、男でも女でも、人間にはアニマとアニムス、男と女両方の要素がある、なんて話があったような。
> 勝の場合は、「俺は男だ!」という男な性格の部分が強いけど、裏に女の子の部分もあって、抑圧されていた圧力が弱まって出てきたのかな?
> などと、ふと思っちゃいました。

ご考察頂きまして本当にありがとうございますっ!(^^)
そういう見方もできそうではありますね。
まあ、言動的には、(女の子)寄りになった西条朱莉の言動やら里奈のイメージやら色々混じってしまっているようですが。(^^;

前にNHKスペシャルでやっていましたが、大半の人は、脳内構造が『男脳』『女脳』のモザイク型が多くて、極端な『男脳』『女脳』になっている人はそんなにいないみたいですし、恵美にも『女脳』寄りな部分があるでしょうから、そういう意味でも(恵美)の存在はおかしくないのかもしれませんね。

> この台詞で、エヴァのある場面を思い出してしまったw

あー、そうですね。(^^;
あのシーン、どうせなら、身体の再構成時にヒロインの一人に変身してくれていたら最高だったのですが(笑

> 向いているかどうかはともかく、勝だったら断固拒否でしょうからねえ。
> ていうか、コレ読みながら、私がIFで書いている裕輔だったら、もっと向いているような気がして苦笑していました。

ですね。
あまがささんのIF版の(裕輔)なら、ドキドキしながら(恵美)と繋がるのを受け入れたのではないでしょうかね?
ぜひそれも読んでみたいところではあります!(^^;

> 女物の服にドキドキって、……さて、この後どうなります?

既にご感想を頂いてしまいましたが、まずは制服着用からいってしまいましたね。
セーラー服以外の女子制服もまさか体験できることになるとは。(^^;

> あと、ねこじゃらしさんのイラスト、良いですね。
>
> まず55話の髪の長いバージョン、普通にかわいいし、雰囲気も柔らかくて良いですね。
> もし恵美が普通に女の子らしく成長したら、こんな感じになるのでしょうか?

ねこじゃらしさんのイラストへのご感想もお寄せ頂きまして大感謝です!!m(_ _)m
時折掲示板もご覧頂けているようなのですが、また機会がありましたら、ご本人にレス頂けるといいなあと思います、、、f(^^;

昨年末から年始にかけて、依頼受けて下さって、次々に上げて下さったので、慌てて執筆することになってしまいました(笑

> 56話、ぼやけた髪の長いバージョン、夢の中ってことでぼやけているのでしょうが、クリアバージョンで見てみたいですねえ。
> 実は髪の一部を編んでいたりして、そして白のワンピース? より女の子らしいバージョンなんですねえ。

髪を編んでいる部分など、細かいところまでご覧頂けたようでどうもありがとうございます!!
服装ですが、ここはドレス姿で依頼をかけていました。
詳しくは本日の更新で、、、

> こういうイラストを見ていると、私も色々刺激を受けます。
> こんなコメントしたら、刺激を受けたならとっとと続き書け、と言われかねないですが(苦笑)

GWもありますし、期待しております!(^^)>
……いえ、無理は申しませんが、あまがささんの調子のいいときにぜひ書き進めて頂けるとうれしく思いますよ!(^^)/

>「これが、……俺?」
> 実はコレに類する台詞を、IFの裕輔に言わせたいな、とは思っていますが……。

おおっと、ちょっと今日更新分と被る台詞ですね、、、
多少被るところがあるかと思いますが、目を瞑って頂けますとありがたいです。(^^;>
とにかく、IF版の方、楽しみにお待ちしておりますね!m(_ _)m

> 『animi et corporis』番外編1・37話

こちらもご丁寧にご感想頂きましてうれしく思います!(^^)

> まあ、匠くんとしては、七海さんの思惑がどうなのか警戒しますわな。
> なので即答せずに、「はあ……定期的に入れ替わる件については、もう少し考えさせて」というのもしょうがないかも。
> とはいえいずれにせよ、三日後までは入れ替わったまま生活をすることになるわけで、その後どうなることになりますやら。

(七海)と違って、(匠)の方は、長田七海になりたいという変身願望があった訳ではありませんからねぇ、、、(^^;
実際こうして入れ替われていて、今後も入れ替われる可能性があるというのも理解できているとは思いますが、今はやはりそのデメリットの方を考えてしまいますよね。
本好きな趣味もあり、長田七海になったらなったで、その本を読むのも難しくなるとなれば、普通に躊躇することでしょう。

> そしてパンプスで靴擦れをしている長田七海(匠)へ、葉多匠(七海)さんからの提案、自転車に乗っていけばよい。
> それは良いとして、アレがなくて、アレがある、サドルに跨った感覚を堪能できる、ってw

まあ、(七海)の方はカフェに来る途中にアレがある状態で自転車に乗る(感覚)を知ってしまったところですしね。
余計にからかいたくなったのではないでしょうか?(^^;

> ここで私が思ったのは、サドルに跨る?
> 女の子が男子の自転車に乗るっていうのは、後ろの席に女の子の横座りが定番でしょうが、ですw
> そのうえで七海(匠)が匠(七海)の背中に抱きついてやれば、その背中におっぱいの感触を感じさせてやれればなお良い、なんて思っちゃいました。

あまがささんや私の世代であれば、二人乗りをまずイメージすると思うのですけれど、最近身近では高校生がそんなことしてるのを見ないのですよね、、、
昔より順法精神が上がった? それとも、ネットで晒されやすくなったり、SNSでのつながりも増えて、空気を読むのに必死な感じなのですかね?

> ここでさらに、ふと転校生やその原作「おれがあいつであいつがおれで」のわりと初期のシーンを思い出しました。
> ただあちらの場合、一美(一夫)が自転車に乗って、一夫(一美)のほうが後ろに乗っていたんですよね。
> 「胸に触るな、おっぱいのさきっちょがひりひりして痛いんだ!」「バカ、スケベ、エッチ!」こんなだったかな?

ありましたねぇ、、、(^^;
一夫(一美)も少し前までの自分の身体なのですから、どこに触れたらまずいかくらい分かっていそうなものですけれど、入れ替わった身体になっていることで余裕がなくなっていたのか、作者がお話的にそうしたかったのか(笑

> それでは、続きを楽しみにしています。
> と、思っていたら、どうやらもう更新は来ていたみたいですね。
> そちらのほうはまた後日という事で。

タイミングが合わなくてごめんなさい、、、
どうにも仕事が片付かなくて、まだ帰神できていない状況です、、、m(_ _;m

> あまがさです。今回までの更新のSSの感想です。
>『一夏の友情』day10 57話

こちらも先にご感想頂きましてありがたい限りですよっ!(^^)/
本日はこれから更新という感じになりそうです。

> そういうIFを書いている者としては、……いや、今はその話は置いておくとして、
> 本来なら恵美(勝)が強要されていたはずの『里奈の古着』のイベントが、今の恵美(裕輔)のものになっている、
> 本来の裕輔ならありえなかった今の状況に、興奮している?
> これも密の効果というやつですかねえ。

そうですね、本来の(相手)が嫌がるような体験を自分がしているという(倒錯感)に『蜜』の効果も加わって、かなりドキドキしてしまっているようですね、、、(^^;
取り合えず、あまがささんにご執筆頂いているIF版の(裕輔)とは被らない状態になっているかと思います。。

> そしてこれは(表面だけでも女性化)、恵美(勝)だったら断固拒否で、ありえなかったことなのでしょうね。
> 裕輔も本来は拒否なんだろうけど、ただ今蜜の効果で、嫌なはずの女装に興味津々状態でもあるようですね。
> ちょっと前に、スクール水着を着たり、中学校の女子の制服(セーラー服)を着た時と似たような心理状態なのかな?

ですね。
あと、美人な里奈姉ちゃんの古着を着ているという(倒錯感)もあるのでしょう。
まあ、元の身体のままでは決してできない体験ですからね。(^^;

それにしても、一日で色々着てしまいましたね、、、

> そう来ましたか。『月川高校制服』
> 勝や今の恵美(裕輔)は本来は嫌がるものだろうけど、読者的には凄く興味深いアイテムでイベントです。
> そういえば、恵美の地元の高校の制服って、描写があったのかどうか覚えていませんが、どうなんだろう? 
> セーラー服だったら明確に違うだろうし、ブレザー系だったとしてもデザインが違うのでしょうね。

恵美(裕輔)が『廿日山高校』の偏差値を調べたときのWebサイトには制服の情報もあったでしょうし、廿日山中学校に下見に行った際、街中ですれ違っていた可能性はありますが、具体的な描写はまだしていませんかね。

その辺りはまたそのときにまたできればと思いますので、もう少々お待ち下さいませ。(^^;>

> で、ねこじゃらしさんのイラスト、月川高校女子の制服姿、良いですねえ。
> しかも色が青とか赤でも良さそうなものですが、ピンクというところが余計に可愛くてなお良いですねえw
> あと1枚イラストがあるそうですが、どういうイラストなのか楽しみですねえ。

こちらでもねこじゃらしさんのイラストへのご感想をお寄せ下さいましてとっても感謝です!(^^)/

この辺は三か月前くらいに依頼していまして、イメージ通りのものが仕上がってきた感じですね!
もう一枚も手元にありますが、本日の更新で同時掲載できればと思いますので、もう少々お待ち下さいませ!f(^^;

> なるほど、そういう選択肢もありうるのですね。
> 今はまだ、恵美(裕輔)はそこまで考えられないかもしれませんが、将来の選択肢を増やすという意味では、頑張るのもありかもしれませんね。

day 7の段階では、廿日山高校しか選択肢に考えていませんでしたが、数日前のお出かけや今日バス停の下見もできたことで、頑張れば甲府盆地の高校も受験できることに気付いたようですね。

まあ、月川高校は偏差値の高い高校なので、わざわざそこを受験して、遠距離通学するには親の反対を押し切る必要もありますし……うーん、正直厳しいのではないかと。
(作者がこのタイミングで言ってしまっていいのか分かりませんが、、、)(^^;

> なお、IFの恵美(裕輔)は、今回出てきた制服やら進学やらの情報から、ほぼこのコースで行きそうだな、と思っていたりします。
> あ、いや、元に戻れない状態になる前に元に戻っていたら、そもそもこのコースはありえないんでした(棒)
> まだIFは続きを書いていないので、まだ戻れないのは確定していないので、まだ戻れる可能性はありますので(色々すっとぼけw)

そうですね!
まあ、元に戻れないのが確定した場合でも、『一度飲み』の状態であれば、(裕輔)の(進学意欲)はそのままですし、都内の男子校は無理にしても、月川高校という選択肢が浮上したとなれば、絶対に行こうと頑張ってくれることでしょう。(*^^*)
その辺りはあまがささんがどう判断されるのか、楽しみにお待ちしております!

> そんな訳で、話はそれましたが、この後恵美(裕輔)がどのように変わっていくのか、続きが楽しみです。

どうもありがとうございますっ!!m(_ _)m
今はIF版と異なり、『女装』することで(勝)の(気分)を味わいたいというかなり捻じ曲がった(願望)で動いていますから、まあ(恵美)側に寄っていっているとは到底言えないのですが……将来的にはどうなるのでしょうね?

> 後、『器選び』番外とか、リアルなあなたを知りたい、とか、更新が止まり気味の話もちょっと気になっています。
> リアルなあなたを知りたいって、最終更新はほぼ一年前だったんですね。

ご指摘、リスクエスト頂きましてとっても感謝です!(^^)
ねこじゃらしさんがイラストのリクエストを受けて下さって、上がってきた絵に必死に対応しているところで失念しておりました、、、
また帰神後、動けるようでしたら動いていきたいと思いますので、もう少々お待ち頂けますと幸いです!(^^;>

火曜夜には帰神できると思いますので……うーん、木曜くらいには復帰したいところですね、、、
GWの予定がずれ込んでしまってごめんなさい、、、

それでは、またどうぞよろしくお願いしますね!m(_ _)m

#今日は一応お休みなので、更新はする予定です、、、(^^;>
[1290]
お名前:success 2023/4/29/(Sat) 21:49
ありがとうございます!よかったです!
イラストもかわいいですね!(廿日山高校、月川高校、将来どっちに行くのでしょうか?)(恵美)とのキスで実際、女の子の服を着たくなった恵美(裕輔)、、、何かあるのでしょうか(^o^)
更新ですごく元気をもらってますよ(^∇^)
[1293]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/4/30/(Sun) 18:52
こんばんは、つるりんどう@関東です。
先週末は撤収が早くお待たせしてしまいごめんなさい、、、m(_ _;m

>successさん
> ありがとうございます!よかったです!
> イラストもかわいいですね!

早速ご感想頂きまして大感謝ですっ!!(^^)/
私としましても、ねこじゃらしさんからイラストを頂いたのもありまして、一気に書き進められた感じですね!
ねこじゃらしさんもご覧頂けていますでしょうかね?

>(廿日山高校、月川高校、将来どっちに行くのでしょうか?)

元々の恵美(勝)も優等生であれば、『偏差値の高い月川高校に行きたい』という希望も考えてもらえそうですけれど、今の恵美(勝)だと、そもそも合格も厳しいですし、通学定期代もかかりますし、親からも先生からも『なんで?』と思われてしまいそうですね、、、
今のままでしたら、月川高校への進学はかなり難しいでしょうか?(−−;

>(恵美)とのキスで実際、女の子の服を着たくなった恵美(裕輔)、、、何かあるのでしょうか(^o^)

里奈の従妹となったことで、従姉である里奈の古着を(嫌々)着るというシチュエーションを体験できていることに酔い痴れている感じでしょうかね?(^^;
今後も(恵美)が(夢)に出てくるようでしたら、色々変わって来そうですけれど、、、

> 更新ですごく元気をもらってますよ(^∇^)

うれしい言葉を頂きましてとっても感謝ですっ!(^^)/
successさんもどうぞご無理はなさらないようにして下さいませね!m(_ _)m

帰神日がずれ込んでますが、新幹線が(予約時点で)激混みのようで、かなり焦っています、、、
帰神後、少し疲れを取ってから再開できればと思いますので、もう少々お待ち下さいませ!m(_ _;m

それでは、またどうぞよろしくお願いしますね。

#一応、今日は関東側で一日休めてますが、何とか一度更新できればと思っています、、、
[1289]
お名前:success 2023/4/23/(Sun) 22:16
ありがとうございます!よかったです!
イラストもかわいいですね!(廿日山高校、月川高校、将来どっちに行くのでしょうか?)
更新で元気をもらってますよ(^∇^)
[1292]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/4/30/(Sun) 18:35
こんばんは、つるりんどう@関東です。
仕事が遅れていまして、帰神の予定がずれ込んでいます、、、orz

>successさん
> ありがとうございます!よかったです!

早速ご感想頂きましてとっても感謝です!!m(_ _)m
別スレッドで再投稿頂いたようですので、そちらの方でまとめてレスさせて頂きますね!

帰神後、疲れが取れましたら少しサービスできればと思いますので、もう少々お待ち下さいませ!(^^)>
[1285]
お名前:success 2023/4/16/(Sun) 22:27
読ませていただきました!女の子口調、イラストもすごく可愛いです!
古着イベント、本当に楽しみです(^^)
[1287]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/4/23/(Sun) 13:20
こんにちは、つるりんどう@関東です。
先週は更新後すぐに撤収してしまい、お待たせしてしまいごめんなさい、、、m(_ _;m

> successさん
いつも早速ご感想頂きまして大感謝ですっ!!(^^)/
今回は神速のご感想でびっくりしました!

> 読ませていただきました!女の子口調、イラストもすごく可愛いです!
> 古着イベント、本当に楽しみです(^^)

どうもありがとうございますっ!!
(恵美)は、(朱莉)や里奈のイメージなどが混ざり合った(疑似人格?)のような感じで、(マサル)とは異なりますが、今後も(夢)の中で、(裕輔)を悩ませるコトとなりそうですね、、、(^^;
イラスト、私もボカされる前の原画は拝見していないのですが、ボカされていてもかわいくて、ねこじゃらしさんの未来予想図がとっても気になります!

古着イベントの方、本日更新が第一弾となりますが、まだ(当然)続きますので、どうぞお楽しみに!(^^)>

それでは、またどうぞよろしくお願いしますね!m(_ _)m
[1284]
お名前: 仏滅 『animi et corporis』番外編1・37話拝読しました。2023/4/16/(Sun) 20:48
 今年に入ってから、引っ越しだの仕事が変わっただのと野暮用が立て続けに押し寄せていて、激しく疲れています。が、匠と長田さんは相変わらず変化球(!)のいちゃつきを続けているようですね。

 自転車二人乗りとか、ステレオタイプど真ん中の絵柄なんですが、実ははたから見ている限りではわからないとんでもないイレギュラーがそこに紛れているシーン、本作を象徴しています。
 女の子に染まりそうで染まらない、そんな匠の心の明日はどっちだ?といったところでしょうか。そしていったん体を戻した後に両者とも違和感を感じて...みたいな展開が続く予感がします。ですがその前に匠は「長田さんの体でお風呂に入る」という、とんでもないハードルが待ち構えています。
 ここから先、どうなるのか楽しみです。
[1286]  Re:
お名前: つるりんどう 2023/4/23/(Sun) 13:15
こんにちは、つるりんどう@関東です。
先週は撤収が早く、レスを長らくお待たせしてしまいごめんなさい、、、m(_ _;m

> 仏滅さん
> 今年に入ってから、引っ越しだの仕事が変わっただのと野暮用が立て続けに押し寄せていて、激しく疲れています。が、匠と長田さんは相変わらず変化球(!)のいちゃつきを続けているようですね。

いつもご感想頂きまして大感謝です!!(^^)/
お引越しの後片付けや新しいお仕事など、本当にお疲れ様です!!m(_ _)m
そんなお忙しい中、書き込み頂きまして恐縮な限りですよ!

匠と長田さんのお話で少しでも疲れを癒して頂ければ幸いです!

> 自転車二人乗りとか、ステレオタイプど真ん中の絵柄なんですが、実ははたから見ている限りではわからないとんでもないイレギュラーがそこに紛れているシーン、本作を象徴しています。

うれしいお言葉、どうもありがとうございますっ!(^^)
傍目には、普通の『男の子』と普通の『女の子』ですからね。まさか二人が入れ替わっていて、元(女の子)側からとんでもない提案がされている真っ最中の二人であるとか、誰にも分からないでしょう(笑

二人乗り……ですが、ご指摘の通り、定番中の定番ではあるものの、真面目な二人ですから、実現は難しいかもしれません。
月刊少女野崎君なんかでも、今は二人乗りの描写ができない……とかありましたね、、、(^^;

> 女の子に染まりそうで染まらない、そんな匠の心の明日はどっちだ?といったところでしょうか。そしていったん体を戻した後に両者とも違和感を感じて...みたいな展開が続く予感がします。ですがその前に匠は「長田さんの体でお風呂に入る」という、とんでもないハードルが待ち構えています。

そうですね。
催淫効果も考えれば、お風呂に入って、長田さんのベッドで寝るまで、相当に刺激的な展開が続きそうですから、(匠)くんにも大きな影響が出てくるのかもしれませんね、、、f(^^;

その辺り、じっくりと描いていきたいと思いますので、もう少々お待ち下さいませ!(^^;>
(今日は用事が入ってしまったため、こちらの更新は来週末になりそうです、、、すみません、、、)

> ここから先、どうなるのか楽しみです。

どうもありがとうございます!(^^)/
何とか仕事を片付けて、GW前には神戸に戻って、GW中は少しでもサービスできればと思いますので、またどうぞよろしくお願いしますね!m(_ _)m


各ページには親記事数で9件ずつ表示されています。 記録できる記事の総数は親子合計で100件です。

このページのトップへ

-- Album BBS v1.2 rp --